緒立遺跡(読み)おたていせき

日本歴史地名大系 「緒立遺跡」の解説

緒立遺跡
おたていせき

[現在地名]黒埼町黒鳥 川根潟

信濃川下流の左岸西にし川となかくち川に挟まれた低湿地帯の微高地に立地する。昭和三二年(一九五七)以来、数次にわたって発掘調査され、縄文・弥生・古墳時代の遺物が発見されている。八幡神社の鎮座する小丘頂上部から大型の土師器壺が出土し、小丘を中心に径三〇メートルの円墳状をして葺石もみられる。初期の古墳とする説もあるが確定していない。神社の南方約一〇〇メートルの地点で上層に古式土師器、下層に弥生時代から縄文晩期の土器を包含する層がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android