緑きょう病(読み)りょくきょうびょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「緑きょう病」の意味・わかりやすい解説

緑きょう病
りょくきょうびょう

蚕の硬化病一種。緑きょう病菌の寄生による。発病時期はおもに初秋,晩秋蚕期であり,春蚕夏蚕には少い。発病するのはおもに3齢期であるが,潜伏期間が長いので感染時期は稚蚕期,特に1齢中と推定される。3齢の病状は特異で,蚕体は肥大して光沢を帯び,就眠しないが,環節に黒色大型の病斑を生じる。壮蚕は食欲減退,挙動不活発となり,重症のものは吐液,下痢を伴って斃死する。死体は硬化して,漸次白色菌糸におおわれ,さらに数日ないし十数日たつと鮮美な緑色の分生胞子に包まれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の緑きょう病の言及

【硬化病】より

…分生子はそれぞれの病原菌特有の色を呈するので,死体は白・黄・緑・赤・黒色などの粉でおおわれた状態になる。それぞれの色によって白きょう病,黄きょう病,緑きょう病,赤きょう病,黒きょう病などと呼ばれている。〈きょう〉は〈殭〉の字を当て,死んでも腐らないとの意味である。…

※「緑きょう病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android