結膜とは(読み)けつまくとは

六訂版 家庭医学大全科 「結膜とは」の解説

結膜とは
けつまくとは

(眼の病気)

 結膜とは、眼球白眼おおい眼球結膜(がんきゅうけつまく))、上下で折れ返って上下眼瞼(がんけん)(まぶた)の裏側までもおおう粘膜です。涙の成分ひとつであるムチンという粘液(ねんえき)分泌(ぶんぴつ)しています。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android