笹山金山跡(読み)ささやまきんざんあと

日本歴史地名大系 「笹山金山跡」の解説

笹山金山跡
ささやまきんざんあと

[現在地名]静岡市上坂本・小河内岩崎など

現在の井川いかわ湖北東にそびえる笹山(一七六三・三メートル)一帯にあった金山。井川金山の一つ。永正一八年(一五二一)五月四日の今川氏親朱印状(村岡文書)によると、駿府浅間社(静岡浅間神社)社家の村岡大夫は「井河河堰」の草の下刈を認められている。河草の下刈は砂金採集のもので、井川金山の採取権を認めたものといえよう(→井河。「駿河志料」に笹金山とみえ、里人の覚書に今川氏時代の享禄年中(一五二八―三二)に盛んに金を出したとある。「駿河記」によると、かつては金砂が多く出て、「上坂本と岩崎の際の後山の平に、金掘役夫の小屋を多く建連て、国府より米穀・塩・醤其外諸色を運送し、妓女等まで呼集めて賑々敷繁昌なせし」という状況を呈したが、貞享(一六八四―八八)以来減少したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android