章帝[後漢](読み)しょうてい[ごかん](英語表記)Zhang-di; Chang-ti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「章帝[後漢]」の意味・わかりやすい解説

章帝[後漢]
しょうてい[ごかん]
Zhang-di; Chang-ti

[生]永平1(58)
[没]章和2(88)
中国,後漢第3代の皇帝 (在位 75~88) 。姓名劉たつ。廟号粛宗。明帝の第5子。母は賈貴人。皇后は竇 (とう) 氏。儒教を好み,儒者を白虎観に集めて五経の同異を議せしめた。しばしば勧農の詔を発し,租賦の減免流民の安着をはかった。即位の初め北匈奴侵攻を企て,また武陵 (湖南省) 蛮や焼当羌 (青海地方にいた) などが叛したが,西域都護班超などの力でこれをしずめ,晩年には北匈奴もくだった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android