精選版 日本国語大辞典 「立行司」の意味・読み・例文・類語
たて‐ぎょうじ ‥ギャウジ【立行司】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…行司の階級は軍配の房の色と衣装の菊綴(きくとじ)(胸と袴についている飾房)の色で見分ける。紫房の庄之助が横綱格,紫白房(紫に白糸を混ぜる)の伊之助が大関格で,2人を立(たて)行司という。この両家が最高位置におかれ,短刀,足袋,草履着用。…
※「立行司」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...