窮年(読み)きゅうねん

精選版 日本国語大辞典 「窮年」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐ねん【窮年】

〘名〙
生涯を送ること。また、生涯そのもの。
※本朝無題詩(1162‐64頃)六・西院亭子言志〈源経信〉「雖嘉招来勝境、還嗟仕送窮年
干害洪水飢饉(ききん)などのような災害のある年。〔落葉集(1598)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「窮年」の読み・字形・画数・意味

【窮年】きゆうねん

一生涯一年中。唐・韓〔進学解〕多きを貪り、得ることを務め、細大捐(す)てず。膏油を焚きて以て(き)(朝)に繼ぎ、恆(つね)に兀兀(こつこつ)として以て年を窮む。先生の業、めたりと謂ふべし。

字通「窮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android