精選版 日本国語大辞典「祝日」の解説
しゅく‐じつ【祝日】
〘名〙
いわい‐び いはひ‥【祝日】
〘名〙 喜び祝う日。祝い事のある日。しゅくじつ。
※どちりなきりしたん(一六〇〇年版)(1600)七「どみんごと、ゑけれじゃよりふれたまふ いはひ日にしょしょくをやむる」
しゅく‐にち【祝日】
〘名〙 =しゅくじつ(祝日)
※コンテムツスムンヂ(捨世録)(1596)一「ヲウキナル xucunichiniua(シュクニチニワ) ゼンジノ サダメヲ アラタメテ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報