石川 日出鶴丸(読み)イシカワ ヒデツルマル

20世紀日本人名事典 「石川 日出鶴丸」の解説

石川 日出鶴丸
イシカワ ヒデツルマル

明治〜昭和期の生理学者 京都帝国大学教授



生年
明治11(1878)年10月

没年
昭和22(1947)年11月8日

出生地
富山県

学歴〔年〕
東京帝国大学医科大学〔明治36年〕卒

学位〔年〕
医学博士

経歴
明治36年京都帝大生理学教室助手、38年助教授となり、生理学第2講座増設のため欧米留学、ドイツでマックス・フェルボルン教授に師事、刺激生理学などの研究を積み、ロンドンロシアでも学んで45年帰国、教授に進んで生理学教室を主宰した。昭和13年退官。生理学を医学だけでなく生物全般に押し広め、パブロフの条件反射の研究や、イワノフの家畜人工授精の方法を輸入。また琵琶湖畔大津に陸水研究所(後の臨湖実験所)を建設するなど、日本の生理学発展に大きな足跡を残した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android