矢田堀村(読み)やたぼりむら

日本歴史地名大系 「矢田堀村」の解説

矢田堀村
やたぼりむら

[現在地名]太田市矢田堀

丸山まるやま村の南に位置し、東は只上ただかり村、西は古氷ふるこおり村、南は今泉いまいずみ村。東方を桐生道が南北に走り、東端休泊堀きゆうはくぼり用水が南流する。南方および西方金山かなやま丘陵から派生した緩傾斜地となっている。寛文郷帳では館林藩領に属し、田方は旱損注記があり二九八石余、畑方二七三石余。天和二年(一六八二)の分郷配当帳によると高五七五石余分が旗本森川領。嘉永元年(一八四八)の太田町組合村高書上帳(中山文書)によると、旗本森川領高五七五石余。近世後期の御改革組合村高帳では家数五八。明治一〇年(一八七七)頃の戸数七七(うち社一・寺二)・人数三五三、牡馬一七、荷車一。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android