瑞相寺跡(読み)ずいしようじあと

日本歴史地名大系 「瑞相寺跡」の解説

瑞相寺跡
ずいしようじあと

[現在地名]楠町大字奥万倉 正楽寺

奥万倉の正楽寺おくまぐらのしようらくじの山すそにあった法華宗寺院で、花光山と号し、本尊は三宝尊。本寺は京都本法ほんぽう(現京都市上京区)であった。

「注進案」によれば開基は日禅で、周防国大島郡屋代やしろ(現大島郡)の瑞相寺を宝永七年(一七一〇)当地へ引寺し、給領主国司舎人の妻花光尼の助力により一寺を建立したのに始まる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android