玄徳寺(読み)げんとくじ

日本歴史地名大系 「玄徳寺」の解説

玄徳寺
げんとくじ

[現在地名]浪岡町浪岡 平野

浪岡川の大川おおかわ橋のたもと、通称茶屋ちやや町の旧国道に面してある。昶映山と号し、真宗大谷派。本尊阿弥陀如来。もと弘前法源ほうげん寺末。天正一一年(一五八三)(一四年説もあり)開基というが、法源寺の所伝では文禄四年(一五九五)三世寺さんぜじ(現弘前市)出身の休西がここに草庵を結び、正保元年(一六四四)休貞が再興ともある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android