猪熊夏樹(読み)いのくま なつき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「猪熊夏樹」の解説

猪熊夏樹 いのくま-なつき

1835-1912 幕末-明治時代の国学者,神職
天保(てんぽう)6年6月1日生まれ。猪熊浅麻呂の父。家職は讃岐(さぬき)(香川県)白鳥神社神主友安三冬(みふゆ),友部方秀(まさひで)にまなぶ。京都白峰宮(現白峰神宮)の造営につくし,慶応4年の創建とともに宮司となる。明治5年伊勢神宮の神楽改正取り調べを命じられる。23年から京都府立第一高女教諭。大正元年8月7日死去。78歳。号は瑞枝舎。著作に「訂正増註源氏物語湖月抄」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android