潤村(読み)うるうむら

日本歴史地名大系 「潤村」の解説

潤村
うるうむら

[現在地名]前原市潤

雷山らいざん川左岸に位置し、東西に唐津街道が通る。東は志登しと村・波多江はたえ村、西は浦志うらし村。閏村とも記す。天正六年(一五七八)七月五日の原田了栄知行充行状(児玉採集文書)によれば「池田下河原合戦」などにおける波多江丹波守の軍功を賞し志摩しま郡潤村のうち七町を宛行っている。土師はじにあった臨済宗の平等寺は大友氏が尊崇し、境内は方一町あったという(続風土記)。元亀三年(一五七二)一月二八日、池田いけだ河原(瑞梅寺川)で大友氏の柑子岳こうじたけ(現福岡市西区)城督臼杵進士兵衛鎮氏と原田了栄が戦い、敗れた鎮氏は同寺に逃れ自刃したという(改正原田記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android