消費景気(読み)しょうひけいき(英語表記)spending boom; consumption boom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「消費景気」の意味・わかりやすい解説

消費景気
しょうひけいき
spending boom; consumption boom

国民一般の消費が盛んになることにより景気がよくなること。投資が盛んになることにより好況がもたらされる投資景気と対比される。実際には消費が増加すれば投資が盛んとなり,また投資が増加し所得が増加すれば消費が盛んになるというように明確に区別することは困難であり,主導的部門がどちらかにより区別される。日本における典型的な消費景気は 1952年頃の朝鮮戦争特需影響による景気上昇である。これに対し 55年以降の高度成長期の景気上昇は投資が投資を呼ぶ投資景気として性格づけられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android