浄貞寺(読み)じようていじ

日本歴史地名大系 「浄貞寺」の解説

浄貞寺
じようていじ

[現在地名]安芸市黒鳥

妙見みようけん山の南東麓にある。元親山と号し、曹洞宗。本尊釈迦如来。「南路志」所引の寺記によれば、文明年間(一四六九―八七)に安芸城主安芸元親がくち会下谷えげだににあった寺をこの地に移し、自身の名を山号とし、法号「浄貞」を寺名とし、安芸氏の菩提寺としたという。

永禄一二年(一五六九)八月一一日、安芸国虎は長宗我部氏との合戦に敗れ、夫人生家幡多はたなか(現中村市)の一条氏のもとに帰し、長男千寿丸に安芸家再興を託して阿波の三好氏を頼って亡命させたのち当寺で自殺。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android