津和野藩船屋敷跡(読み)つわのはんふなやしきあと

日本歴史地名大系 「津和野藩船屋敷跡」の解説

津和野藩船屋敷跡
つわのはんふなやしきあと

[現在地名]廿日市町桜尾本町

桜尾さくらお山の西麓、廿日市の市街地の東端にあった。石見国津和野藩主は参勤交代に際し、石見津和野路を南下して当地に止宿し、ここより海路をとって室津むろつ(現兵庫県揖保郡御津町)へ上陸するのを通例とした。

「済美録」元和六年(一六二〇)の記事に「廿日市ニ亀井大力殿ヘ被遣候御屋敷間数覚、一、五拾間西東、一、三十六間北南」とあるのがそれで、寛永八年(一六三一)には船屋敷地のほかに、船を係留する船入地が四至を定めて広島藩から引渡された(津和野亀井記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android