気保養(読み)キホヨウ

デジタル大辞泉 「気保養」の意味・読み・例文・類語

き‐ほよう〔‐ホヤウ〕【気保養】

《「きぼよう」とも》楽しんだりのんびりしたりして、心を休めること。気晴らし
「久し振りに好い―をしました」〈漱石・彼岸過迄〉
[類語]骨休め息抜き休む

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「気保養」の意味・読み・例文・類語

き‐ほよう ‥ホヤウ【気保養】

〘名〙 (「きぼよう」とも) 心を楽しませ、のんびりして、気の疲れを休めること。きさんじ。きほうよう。
洒落本孔雀そめき(1789‐1801)草庵晒落「世間の人は気保養(キホヨウ)によしはらへゆくに」

き‐ほうよう ‥ホウヤウ【気保養】

※洒落本・夜鄽行燈(1804‐18頃)切髪恋「ほんにきほうよふ一通りにくるおれが、娘にもしていい貴様を女房にしよふじゃアあるめいし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android