檜端遺跡(読み)ひのきのはないせき

日本歴史地名大系 「檜端遺跡」の解説

檜端遺跡
ひのきのはないせき

[現在地名]新居浜市船木

西に国領こくりよう川を見下ろす段丘上にあって、泉川いずみかわ地区の東田とうだ国領に広がる平地に臨み、新旧両国道の間に位置する弥生時代中期・後期の遺跡。市指定史跡。

昭和二七年(一九五二)に半磨・半打製の石斧や蛤刃磨製石斧三、四点が出土し、炉跡状のものも認められたが、柱穴などは確認されず、住居跡と断定するまでに至らなかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android