槻木新田村(読み)つきのきしんでんむら

日本歴史地名大系 「槻木新田村」の解説

槻木新田村
つきのきしんでんむら

[現在地名]茅野市泉野いずみの 上槻木かみつきのき下槻木しもつきのき

大泉おおいずみ(一一一五メートル)の東方にあり、やな川に沿う。集落は上槻木・下槻木に分れる。正保三年(一六四六)の開発で、親村は古田ふつた村、見立役人は両角外太夫、草分人は東条氏(諏訪史)というが、槻木文書(槻木共有)には「永禄年中開発候処、天正年中日根野織部正様御城普請人足ニ召被仕難儀ニ付立去候慶長之後立帰候 古田村之内 槻木新田」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android