楯岡山古墳群(読み)たておかやまこふんぐん

日本歴史地名大系 「楯岡山古墳群」の解説

楯岡山古墳群
たておかやまこふんぐん

[現在地名]曾爾村大字小長尾

楯岡山が曾爾川に傾斜する尾根の端部にある三基の円墳。古くから塚穴とよび、仁徳天皇に追われた女鳥王女が速総別王とこの地まで逃れ、ついに殺害されて葬られたとの伝承がある。しかし当初から三基が築かれ、それぞれが後期古墳とみられるので、伝承をそのまま信ずることはできない。

古墳は同一の尾根上に北東から南西へ順次一号・二号・三号墳と並ぶ。一号・二号墳とも直径一五メートル程度で、横穴式石室を主体とするらしいが、破壊されて石材盗掘坑に露出している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android