楚原村(読み)そはらむら

日本歴史地名大系 「楚原村」の解説

楚原村
そはらむら

[現在地名]員弁町楚原

員弁川の支流明智あけち川の左岸御薗みその村の北に位置する。中世の伊勢神宮領として、「神鳳鈔」に「外宮曾原御厨上分廿丁、三石」がみえ、「外宮神領目録」「外宮神領給人引付」にも同じく「曾原御厨」がみえる。「神鳳鈔」(新校群書類従本)奥書の注記に従えば、当御厨は少なくとも建久四年(一一九三)には伊勢神宮領となっていたと推定しうる。貞応二年(一二二三)六月には、この曾原そはら御厨の地頭職が鎌倉幕府によって紀清経に安堵されているが(「田代文書」京都大学蔵影写本)、中世のこの曾原御厨についてはつまびらかにしがたい。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android