棚尾村(読み)たなおむら

日本歴史地名大系 「棚尾村」の解説

棚尾村
たなおむら

[現在地名]碧南市源氏げんじ町・志貴しき町・棚尾本たなおほん町・若宮わかみや町・弥生やよい町・汐田しおた町・善明ぜんめい町・春日かすが町・栗山くりやま町・中山なかやま町・さいわい町・東山ひがしやま町・西山にしやま町・作塚さくづか町・源氏神明げんじしんめい

北はあぶらヶ淵をもって西端にしばた村と境し、東は鷲塚わしづか用水を限り、南は伏見屋ふしみや新田悪水しじみ川をもって伏見屋新田と、西は大浜おおはま村と川をもって境する。中世までは海沿いの村で、半島の端に位置する地形からこの村名が生れた。

村の中央を岡崎道が平七へいしち村に通じ、北を知立ちりゆう道が、東を吉良きら道が、そして大浜村から西尾に至る西尾道が一部岡崎道と重複して通る。源氏の地名は、野間のま(現知多郡美浜町)の長田親致が棚尾に移り住み、その子が源氏を称したことによると伝える(長田系譜)真宗安専あんせん寺はもと天台宗止観しかん寺といい、長和五年(一〇一六)源徴を開山として創建されたと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android