柳 宗悦(読み)ヤナギ ムネヨシ

20世紀日本人名事典 「柳 宗悦」の解説

柳 宗悦
ヤナギ ムネヨシ

大正・昭和期の美術研究家・評論家,宗教哲学者 日本民芸館初代館長民芸運動創始者



生年
明治22(1889)年3月21日

没年
昭和36(1961)年5月3日

出生地
東京市麻布区市兵衛町(現・東京都港区)

学歴〔年〕
東京帝大文科大学哲学科〔大正2年〕卒

主な受賞名〔年〕
文化功労者〔昭和32年〕,朝日文化賞〔昭和35年〕

経歴
明治43年学習院高等科在学中に武者小路実篤らと「白樺」の創刊に参加。44年東京帝大哲学科に進む。バーナード・リーチと知り合い、ウィリアム・ブレークを研究。大正8年以後東洋大教授として宗教学を教える一方、美術研究にも力を注ぐ。李朝朝鮮工芸にひかれ、13年京城に朝鮮民族美術館を開設。15年“民芸”という語を創出し、浜田庄司、河井寛次郎らと民芸運動を推進。昭和6年「工芸」を創刊。11年には日本民芸館を開設し館長に就任。14年「民芸」を創刊。15年より専修大学教授。この間、大津絵、木喰仏、円空仏、沖縄民芸の研究への道を開いた。晩年念仏宗帰依、一遍に傾倒した。主著は「科学人生」「ヰリアム・ブレーク」「朝鮮とその芸術」「雑器の美」「工芸の道」「木喰上人木彫仏」「南無阿弥陀仏」「民芸四十年」など。「柳宗悦全集」(全22巻 筑摩書房)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「柳 宗悦」の解説

柳 宗悦 (やなぎ むねよし)

生年月日:1889年3月21日
大正時代;昭和時代の哲学者;民芸運動の創始者。日本民芸館初代館長
1961年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報