杉原庄(読み)すぎはらのしよう

日本歴史地名大系 「杉原庄」の解説

杉原庄
すぎはらのしよう

杉原川上流域、現加美町の北部・中部一帯に比定される。「和名抄」の多可郡賀美かみ郷内に成立した。椙原すぎはら庄ともみえる。「殿暦」の永久四年(一一一六)七月一一日条によると、藤原忠実が先祖法要の引出物として「椙原庄紙」一〇〇帖ずつを息女と息男に贈っており、この時までに杉原庄は成立しており、椙原紙の産地となっていた。平安末期の「執政所抄」によれば、杉原庄は御座(表敷)公事として薦三〇枚を摂関家に出している。建長五年(一二五三)一〇月二一日の近衛家所領目録(近衛家文書)には、京極殿領内として播磨国椙原庄がみえる。近衛家が本所であり、京極殿領は藤原師実の時代(一一世紀初め)に成立したとの由緒を示すもので、資平(宮内卿源資平か)が知行権を有していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android