札馬窯跡群(読み)さつまようせきぐん

日本歴史地名大系 「札馬窯跡群」の解説

札馬窯跡群
さつまようせきぐん

[現在地名]加古川市志方町大沢

加古川中流域に位置し、内陸部の標高五五―九〇メートル程度の丘陵地帯にあって、南に延びる尾根山腹に立地する。この地域には、ほかに中津倉・七ッ池・門前窯跡群など多くの須恵器窯が分布している。当窯跡群は最も北部に位置するもので、東の谷ひがしのたに中の谷なかのたに・西の谷とよばれる谷間に分布する三三基以上の窯跡群からなっている。奈良時代後半から平安時代後半まで操業された。昭和五五年(一九八〇)から三年間と同五九年に分布調査および確認調査が行われた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android