木御県神社(読み)かつらぎみあがたじんじや

日本歴史地名大系 「木御県神社」の解説

木御県神社
かつらぎみあがたじんじや

[現在地名]新庄町大字葛木

大字新庄と葛木かつらぎとの境界に鎮座天津日高日子番能瓊瓊杵あまつひこひこほのににぎ命に天剣根あめのつるぎね命を明治年間に追祀。旧村社。桑海くわうみ(現新庄町)鎮守として、現社地より東一〇〇メートルの西光さいこう(現廃寺)境内にあった。延宝八年(一六八〇)領主桑山一尹が北花内きたはなうち(現新庄町)三才山さんざいやま諸鍬もろくわ神社を移した際、領内一〇村の鎮守をも末社として遷座、当社も同所へ移された。元治元年(一八六四)三才山を飯豊青皇女埴口いいとよあおのひめみこはにくち墓として修理することとなり、明治二年(一八六九)当社は式内社として復祀された(大和志料)。しかし旧地には西光寺があるため、現社地に決定。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android