デジタル大辞泉 「書生論」の意味・読み・例文・類語 しょせい‐ろん【書生論】 理論や理想に走って、現実をわきまえない議論。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 個人宅への住宅商品の提案営業 社宅家賃無料!初任地確約!転居を伴う転勤なし!地元で高収入 株式会社PGSホーム 広島県 広島市 月給45万円~100万円 正社員 街づくりに貢献できる電設資材の提案営業/未経験歓迎 テレアポ×飛び込み×ノルマなし 残業月10H 丸吉電機株式会社 東京都 港区 月給24万円~26万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「書生論」の意味・読み・例文・類語 しょせい‐ろん【書生論】 〘 名詞 〙 現実をわきまえないで、理想もしくは理屈に走った未熟な議論。[初出の実例]「併し僕は書生論を唱ふるよりは些(ちっと)は年がいって居るつもりだ」(出典:黒潮(1902‐05)〈徳富蘆花〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 20代30代の若手活躍中「車用部品のルート営業」残業なし/インセンあり 株式会社登戸 千葉県 千葉市 月給20万円~50万円 正社員 未経験者OK・教育体制が充実 マンションなどの手すりのルート営業 サンレール工業株式会社 宮城県 仙台市 月給28万円~35万円 正社員 Sponserd by