日本化成(読み)にっぽんかせい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日本化成」の意味・わかりやすい解説

日本化成
にっぽんかせい

化学肥料メーカー。三菱化学系列。 1937年日曹系の日本水素工業として設立。常磐炭田産の石炭原料に硫安,メタノールなどを生産。 60年三菱商事,三菱化成工業が資本参加。 65年コークスの製造を開始。 71年現社名に変更。 99年 10月東京田辺製薬を吸収合併天候の影響を受けやすい肥料部門から,高純度ホルマリンや鋳物向けコークスなどファイン部門に事業を拡大している。売上構成比は,肥料無機部門 33%,化成品部門 38%,炭素製品部門 29%。年間売上高 383億 9100万円 (連結。うち輸出3%) ,資本金 65億 9300万円,従業員数 378名 (1999年3月) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「日本化成」の解説

日本化成

正式社名「日本化成株式会社」。英文社名「Nippon Kasei Chemical Company Limited」。化学工業。昭和12年(1937)「日本水素工業株式会社」設立。同46年(1971)現在の社名に変更。本社は東京都中央区新川。三菱化学子会社の化成品メーカー。グループの無機化学中核企業。液体アンモニア硝酸などを製造。ほかにホルマリン・低ホルムアルデヒド接着剤など。東京証券取引所第1部上場。証券コード4007。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報