新拾遺和歌集(読み)シンシュウイワカシュウ

デジタル大辞泉 「新拾遺和歌集」の意味・読み・例文・類語

しんしゅういわかしゅう〔シンシフヰワカシフ〕【新拾遺和歌集】

室町前期の勅撰和歌集。20巻。正平18=貞治2年(1363)後光厳天皇の勅により二条為明が撰したが、途中で没したため頓阿とんあ助成、翌年完成。歌数約1920首。新拾遺集

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「新拾遺和歌集」の意味・読み・例文・類語

しんしゅういわかしゅう シンシフヰワカシフ【新拾遺和歌集】

南北朝時代にできた、一九番目の勅撰和歌集。二〇巻で、歌数は一九二〇首。貞治二年(一三六三)、後光厳天皇の命により藤原為明が撰したが、途中で病死したため、頓阿が継承して貞治三年に完成。代表歌人は藤原為藤・為世・定家・為家など。新拾遺集

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android