文宗[元](読み)ぶんそう[げん](英語表記)Wen-zong; Wêntsung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「文宗[元]」の意味・わかりやすい解説

文宗[元]
ぶんそう[げん]
Wen-zong; Wêntsung

[生]大徳8(1304)
[没]至順3(1332)
中国,元の第9代皇帝 (在位 1329~32) 。名はトゥク・テムル (図帖睦爾) 。諡は聖明元孝皇帝。武宗の次子。北方領主派推戴の泰定帝没後,エル・テムル (燕鉄木児)ら宮廷官僚派の文宗擁立が成功。文宗は父武宗と仁宗の約束で仁宗のあと帝位につくはずだった兄クシャラ (→明宗) に譲位,明宗の皇太子となった。しかしまもなくエル・テムルが明宗をその近臣権勢を恐れて毒殺。結局,文宗が再び即位したが,エル・テムルが専権をふるった。みるべき治績を残さなかったが,学問所の奎章閣 (けいしょうかく) 設置と『経世大典』 (894巻) 編纂が注目される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android