播磨後風土記(読み)はりまごふどき

日本歴史地名大系 「播磨後風土記」の解説

播磨後風土記
はりまごふどき

五冊 宇都宮大潔著

成立 文久―慶応頃

写本 愛知県西尾市立図書館岩瀬文庫

解説 「播磨奇人伝」の著者としても知られる飾西郡英賀の国学者宇都宮大潔(一八〇四―七五)の著。「播陽万宝智恵袋」「地志播磨鑑」と並ぶ近世播磨の代表的地誌ともいわれているが、内容が判明しているのは岩瀬文庫の草稿本の写本五冊のみ。まだ具体的な項目立てなどは行われておらず、各郡の起源や諸社寺の縁起産物賑救赤松氏の歴史などを漢文体の文章で各冊ごとに年代順に列記するにとどまっている。なお近年、原本の所在が判明(全一二巻、うち二巻・一一巻・一二巻欠本)。具体的な記述内容は不明であるが、一巻各郡の起源と神社縁起、三巻名所・旧跡、四巻特産・名産、五巻古寺縁起、六巻各郡の通史、七巻古城、八巻古城(続)、九巻赤松氏系譜、一〇巻赤松氏興亡史。

活字本 「赤松氏の史料研究」三所収

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android