戦争(北川冬彦の詩集)(読み)せんそう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「戦争(北川冬彦の詩集)」の意味・わかりやすい解説

戦争(北川冬彦の詩集)
せんそう

北川冬彦詩集。『現代の芸術と批評叢書(そうしょ)』第12編として1929年(昭和4)10月、厚生閣書店刊。いわゆる新散文詩運動を提唱した北川の代表詩集であり、いずれの詩も散文体で、強烈な構成意識に貫かれて書かれている。「戦争」「大軍叱咤(しった)」などには当時台頭しつつあった軍部ファシズムへの痛烈な批判があり、一方、「機械」「剃刀(かみそり)」などには感覚の鮮やかな表出があって彼の特性が鋭く出ている。この詩集で北川の昭和新詩における位置は不動のものとなった。

[安藤靖彦]

『『日本の詩歌25 北川冬彦他』(中公文庫)』『『北川冬彦自選詩集』(1981・教育出版センター)』『桜井勝美著『北川冬彦の世界』(1984・宝文館出版)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android