愁眠(読み)しゅうみん

精選版 日本国語大辞典 「愁眠」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐みん シウ‥【愁眠】

〘名〙
① 悲しい気持にひたりながらねむること。
※市隠草堂集(1775‐88)前・九・客夜聞雁「残夜幢々燭影孤、愁眠欹枕雁群呼」 〔張継楓橋夜泊詩〕
草木が枯れて、力なくしおれ、倒れふすこと。
※閻浮集(1366頃)病菊「残菊愁眠敗砌間、不惆悵南山
[補注]「再昌草‐享祿二年(1529)一一月二〇日」に「灯火長如吾約、孤床一夜対愁眼」とあるが、「愁眼」は「愁眠」の誤りと思われる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「愁眠」の読み・字形・画数・意味

【愁眠】しゆう(しう)みん

旅寝。唐・張継〔楓橋夜泊〕詩 ち烏いて霜、天に滿つ 江楓漁火は愁眠に對す 姑外、山寺 夜聲、客に到る

字通「愁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android