御帳に付く(読み)オチョウニツク

デジタル大辞泉 「御帳に付く」の意味・読み・例文・類語

御帳おちょう・く

罪を犯したり、親から勘当されたりして、御帳にその名前が記される。
主人を倒し、親の家を質に書きこみ、つひには―・いて所をはらはれ」〈吉原すずめ・上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御帳に付く」の意味・読み・例文・類語

おちょう【御帳】 に 付(つ)

帳簿氏名などを記録する。
土岐累代記(1615)大桑落城之事「権右衛門殿取次にて御帳に付」
② 特に、悪事をはたらいたり、親から勘当されたりして、公の帳簿に、その名が記載される。
評判記・吉原すずめ(1667)上「主人をたをし、〈略〉ついには御帳に付て、所をはらはれ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android