後賀村(読み)ごかむら

日本歴史地名大系 「後賀村」の解説

後賀村
ごかむら

[現在地名]富岡市後賀

かぶら川が南境を東流し、東はほし川を境に坂口さかぐち(現多野郡吉井町)、西は星田ほしだ村、北はわらび村・白岩しらいわ村と接する。後ケ・後加・後箇とも記された。鏑川渡船場があった。近世はおおむね七日市藩領。寛文郷帳には「後ケ村」とあり、田方一一五石七斗余・畑方一九四石二斗余。天明三年(一七八三)写の領内村高等覚(保阪文書)によると田一五町九畝余・畑三一町四反五畝余。天保三年(一八三二)の領内郷村高帳(同文書)では高三七五石余、新田畑六五石余とある。中山道安中宿の増助郷三三石を勤め、弘化三年(一八四六)の助郷人馬触高帳(安中市教育委員会蔵)によると人足八九人・馬六八疋とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android