年田村(読み)としだむら

日本歴史地名大系 「年田村」の解説

年田村
としだむら

[現在地名]杵築市熊野くまの

はる村の西方にあり、北は谷間をもつ丘陵地、南は年田川に沿う平坦地で海岸に接する。西は日出藩領八代やしろ(現日出町)。歳田村とも書く。秋吉忠氏は秋吉一族惣領として秋吉あきよし名や薬丸やくまる名・延道のぶみち名・守末もりすえ名などを支配したが、南北朝の動乱と一族の対立などで支配権が不安定になり、康永三年(一三四四)七月六日にはまず薬丸・延道・守末半名を戸次氏に寄進し、残りの半分の権利を確保した(「ひさきよ等連署奉書案」秋吉文書)。さらに秋吉名についても戸次氏と契約し、その一部を去渡した(貞和三年正月二六日「八坂下庄内秋吉名田畠戸次方分帳案」同文書)。年月日未詳の八坂下庄秋吉名当知行并押領分坪付注文(同文書)には、竹中殿御押領分の注文があり、「□歳田秋吉惣里坪」が竹中殿すなわち戸次氏の支配分であったことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android