平取聖公会(読み)びらとりせいこうかい

日本歴史地名大系 「平取聖公会」の解説

平取聖公会
びらとりせいこうかい

[現在地名]沙流郡平取町本町

平取町の市街に位置する日本聖公会所属のキリスト教会。近代のアイヌへのキリスト教伝道の拠点の一であった。函館を中心に伝道活動を行っていた英国教会の宣教師W・デニングは明治八年(一八七五)函館郊外のアイヌ集落を訪問し、アイヌ伝道の必要性を痛感した。デニングは翌九年日高アイヌの中心地の一つであった平取を訪ね、総乙名ペンリウク(平村)宅に滞在、伝道対策としてアイヌ語を学んだ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android