島津 久基(読み)シマヅ ヒサモト

20世紀日本人名事典 「島津 久基」の解説

島津 久基
シマヅ ヒサモト

大正・昭和期の国文学者 東京帝大教授。



生年
明治24(1891)年4月16日

没年
昭和24(1949)年4月8日

出生地
鹿児島県

学歴〔年〕
東京帝大文科〔大正5年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔昭和10年〕

経歴
大正8年一高教授、11〜昭和2年東京帝大助教授、4年東洋大教授。二松学舎、明治大、九州大などを経て、18年東京帝大教授に就任。「源氏物語」研究の権威として知られ、労作「源氏物語講話」は国文学に新しい研究方法を提示した名著といわれる。他に「義経伝説と文学」「近古小説新纂」「現代語釈源氏物語」「国民伝説類聚」などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「島津 久基」の解説

島津 久基 (しまづ ひさもと)

生年月日:1891年4月16日
大正時代;昭和時代の国文学者。東京帝国大学教授
1949年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報