尾長鮫(読み)オナガザメ

デジタル大辞泉 「尾長鮫」の意味・読み・例文・類語

おなが‐ざめ〔をなが‐〕【尾長×鮫】

ネズミザメ目オナガザメ科の海水魚総称。日本近海に、深海性のハチワレ、表層性のマオナガ・ニタリの3種がある。ニタリは全長約4メートル、他は6メートルに達し、いずれも尾が長く、全長の約半分を占める。卵胎生で、子は母胎内で他の卵を食べる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「尾長鮫」の意味・読み・例文・類語

おなが‐ざめ をなが‥【尾長鮫】

〘名〙
① オナガザメ科のサメ一種尾びれ体長よりも長い。全長約六メートル。卵胎生。本州中部以南、全世界外洋分布。長大な尾びれで海面をたたき小魚を集めて食うといわれる。まおなが。
② オナガザメ科のサメの総称。マオナガ、ニタリ、ハチワレなどの種類がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「尾長鮫」の解説

尾長鮫 (オナガザメ)

動物。オナガザメ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android