尾張藩上屋敷跡遺跡(読み)おわりはんかみやしきあといせき

日本歴史地名大系 「尾張藩上屋敷跡遺跡」の解説

尾張藩上屋敷跡遺跡
おわりはんかみやしきあといせき

[現在地名]新宿区市谷本村町

武蔵野台地東端の四谷台の一角に位置する。現在靖国やすくに通が走る遺跡の南側は、かつて紅葉もみじ川と称された小河川が開析した谷となっていて、急峻な崖面を形成する。また東側の市谷亀岡いちがやかめがおか八幡神社境内から北側の市谷加賀いちがやかが町にかけては、かつて長延寺ちようえんじ谷と称された谷が入り込んでおり、遺跡は全体として西から東に延びる舌状台地上に立地。遺跡の大方を含める台地の規模は東西約八〇〇メートル・南北約四〇〇メートルで、標高は三〇―三二メートル。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android