小松前町(読み)こまつまいまち

日本歴史地名大系 「小松前町」の解説

小松前町
こまつまいまち

[現在地名]松前郡松前町字松城まつしろ

近世から明治三三年(一九〇〇)まで存続した町。近世は松前城下の一町。小松前の地名について上原熊次郎は「夷語ポンマツナイなり。即、妾の沢又は小サき女の沢と訳す。ポンとは小イと申事。マツは婦人の事なり」「妾の事をポンマツと云ふ」と記し、続けて「則此沢に妾の住けるゆへに此名ありと云ふ」とする(地名考并里程記)

福山城の南側、大松前おおまつまえ川と小松前こまつまえ川に挟まれた海岸沿いの地域。沖之口おきのくち役所があり、有力商人が軒を並べる城下の中心であった。シャクシャインの戦に関連して「津軽一統志」に「小松前」とみえるのが早い。大松前の澗と小松前の澗の二つの主要な船入澗を擁し、宝暦年間(一七五一―六四)に描かれた松前屏風でも大勢の人々が行交う賑やかな様子がうかがえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android