専門人間ドック(読み)せんもんにんげんドック

百科事典マイペディア 「専門人間ドック」の意味・わかりやすい解説

専門人間ドック【せんもんにんげんドック】

ある一つの臓器および器官について,専門的な検診を行うこと。1泊2日や,1日だけの短時間ですむドック主流。臓器別に専門の医療スタッフや施設がある。主な種類は,脳ドック,心臓専門ドック,骨ドック,感覚ドック(五官の検診),女性ドック(乳癌(がん)や子宮癌の検診),肝ドックなど。 〈脳ドック〉は脳卒中などの予防,脳梗塞くも膜下出血などの早期発見・治療を目的とするもの。CTスキャンMRIといった,コンピューターによる画像診断装置を用いることによって,細部まで検査が行き届くようになり,異常の発見率や診断の正確性が増していることから,近年注目を集めている。全国各地に脳ドックを行う医療施設が設けられ,利用者も多い。→人間ドック

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android