実・稔(読み)みのる

精選版 日本国語大辞典 「実・稔」の意味・読み・例文・類語

み‐の・る【実・稔】

〘自ラ五(四)〙 (「実乗る」の意)
草木穀物などが実を結ぶ。実がなる。結実する。みなる。
書紀(720)仁徳四年二月(前田本訓)「即ち知る、五穀(いつつのたなつもの)(ミノラ)ずして百姓窮乏しからむことを」
努力などが報いられる。成果があがる。実を結ぶ。
椀久物語(1899)〈幸田露伴〉六「思はで造る其罪の果報が熟(ミノ)る因果同志」

み‐のり【実・稔】

〘名〙
① 穀物や草木が実を結ぶこと。結実。
浮世草子日本永代蔵(1688)五「自から稲に実(ミ)のりの房振よく」
② 努力などが報いられること。努力の成果。
普賢(1936)〈石川淳〉七「かくて夜、今十二時となって、みのりなく果てるこの一日の間には語るべき何事も起らず」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android