太祖・大祖(読み)たいそ

精選版 日本国語大辞典 「太祖・大祖」の意味・読み・例文・類語

たい‐そ【太祖・大祖】

〘名〙
① 中国・朝鮮などで、その王朝の初代の帝王の称。諡号の上に冠していう。梁の朱全忠、宋の趙匡胤、元のジンギスカン、明の朱元璋、清のヌルハチ、李氏朝鮮の李成桂など。わが国で、神武天皇をさしていうこともある。
神皇正統記(1339‐43)上「大祖神武より第十二代景行までは」
※面白半分(1917)〈宮武外骨〉義経再興記の訳者「今の清朝の大祖(タイソ)たる愛親覚羅氏は義経の子孫である、との事を書いて」 〔詩経‐大雅・常武〕
② ある事柄始祖。その偉業を最初になしとげたり、確立したりした人。
※本朝文粋(1060頃)一三・北野天神供御幣并種々物文〈大江匡衡〉「右天満自在天神。或塩梅於天下、輔導一人、或日月於天上、照臨万民、就中文道之大祖、風月之本主也」
小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上「下賤の匹夫のなりあがりを我太祖(タイソ)なりといはるるをば」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報