天竹村(読み)てんぢくむら

日本歴史地名大系 「天竹村」の解説

天竹村
てんぢくむら

[現在地名]西尾市天竹町

市の南に位置、矢作古やはぎふる川の右岸にあり、吉良きら(現幡豆郡吉良町)に対する。北は鎌谷かまや村に接し、東は矢作古川をもって横須賀よこすか(現吉良町)に境し、南は横手よこて村、西は斎藤さいとう村に隣する。村名については、綿の実を積んだ天竺船の漂着したところから生れ、天竺から天竹に変わるという。「三河堤」には天竺、元和六年(一六二〇)の三河国郷帳に天竹と記す。「類聚国史」巻一一九に、次のようにみえる。

<資料は省略されています>

この天竺人の伝えた綿種が、後世木綿と同一であるかどうかには異説があるが、鎌倉時代には絶えている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android