天代瓦窯跡(読み)てんだいがようせき

日本歴史地名大系 「天代瓦窯跡」の解説

天代瓦窯跡
てんだいがようせき

[現在地名]中之条町伊勢町

中之条盆地の北側にある水道すいどう山裾に位置し、三群からなる。基盤層は第四紀の中之条湖成に伴う粘土層で、洪積世基盤に設けられた数少ない例である。植生広葉樹を主体とした雑木林である。調査は昭和五四年(一九七九)実施された。C地区瓦窯は二基の窯体が重複して存在し、窯前・焚口部は削平を受けていた。構造は下方の二号窯体が地下式、一号窯体の燃焼部・焚口部が半地下式と推定されている。出土遺物に須恵器は含まれず、すべてが瓦類であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android