大岡 昇平(読み)オオオカ ショウヘイ

20世紀日本人名事典 「大岡 昇平」の解説

大岡 昇平
オオオカ ショウヘイ

昭和期の小説家,フランス文学者 日本近代文学館常務理事。



生年
明治42(1909)年3月6日

没年
昭和63(1988)年12月25日

出生地
東京市牛込区新小川町(現・東京都新宿区)

学歴〔年〕
京都帝国大学仏文学科〔昭和7年〕卒

主な受賞名〔年〕
横光利一賞(第1回)〔昭和24年〕「俘虜記」,読売文学賞(第3回・小説賞)〔昭和26年〕「野火」,新潮社文学賞(第8回)〔昭和36年〕「花影」,毎日出版文化賞(第15回)〔昭和36年〕「花影」,毎日芸術大賞〔昭和46年〕「レイテ戦記」,野間文芸賞(第27回)〔昭和49年〕「中原中也」,朝日賞〔昭和51年〕,日本推理作家協会賞(第31回・長篇部門)〔昭和52年〕「事件」,読売文学賞(第40回・評論伝記賞)〔平成1年〕「小説家夏目漱石」

経歴
京大卒業後、スタンダールの「パルムの僧院」を読み、以後スタンダールに傾倒する。国民新聞、帝国酸素川崎重工業に勤務する傍ら、「作品」「文学界」等にスタンダールの翻訳・研究や評論文を発表。昭和19年召集され、ミンドロ島従軍。復員後、この間の捕虜生活を中心に描いた「俘虜記」で24年第1回横光利一賞受賞。25年「武蔵野夫人」がベストセラーとなる。以後、文筆活動に入り、26年「野火」で読売文学賞、36年「花影」で新潮社文学賞および毎日出版文化賞、52年「事件」で日本推理作家協会賞など受賞多数。作品はほかに「酸素」「天誅組」「レイテ戦記」「中原中也」「富永太郎」「堺港攘夷始末」「小説家夏目漱石」など。46年芸術院会員への推挙を辞退している。「大岡昇平全集」(全16巻 中央公論社)、「大岡昇平集」(全18巻 岩波書店)、「大岡昇平全集」(全23巻別巻1 筑摩書房)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「大岡 昇平」の解説

大岡 昇平 (おおおか しょうへい)

生年月日:1909年3月6日
昭和時代の小説家;フランス文学者
1988年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android