大和琴・倭琴(読み)やまとごと

精選版 日本国語大辞典 「大和琴・倭琴」の意味・読み・例文・類語

やまと‐ごと【大和琴・倭琴】

〘名〙 (古くは「やまとこと」) 弦楽器一つ上代神楽雅楽などに用いる楽器。考古学的遺品には五弦の小形のものが多いが、奈良朝以後は六弦の長大なものになった。琴軋(ことさき)という小さな撥(ばち)を用いる。東(あずま)琴。和琴(わごん)。六(むつ)の緒。⇔唐琴
万葉(8C後)五・八一〇右序文「梧桐日本琴一面 対馬結石山孫枝」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android