坂本要害跡(読み)さかもとようがいあと

日本歴史地名大系 「坂本要害跡」の解説

坂本要害跡
さかもとようがいあと

[現在地名]山元町坂元 館下

本郷南の字館下たてしたにある。坂元さかもと城・蓑首みのくび城ともいう。「古城書立之覚」「観蹟聞老志」「封内名蹟志」等は坂元大膳の居城と伝え、「封内風土記」は蓑頸みのくび城と記す。亘理氏の家臣坂元参河の後は後藤(信康)・黒木(宗元)津田(景康)諸氏が相次いで居城し、元和二年(一六一六)に大条宗綱の居城となったとある。現在の城跡は一家二千石(のち四千石)の邑主大条氏代々の要害屋敷跡である。全体は南北に長く周囲を堀(一部空堀)と土塁で囲む。北から本丸・二の丸・三の丸と南へ延び、それぞれは堀と土塁で区画される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android